アイムの家

メインメニュー

コンセプト

安心の住まい

家づくりストーリー

モデルハウス一覧

仙台泉店

利府店

南仙台店

大河原店

石巻店

福島店

完全自由設計

セミオ−ダー

構造・設備

BeCA

ZEH(ゼロ・エネルギー住宅)

実例紹介

お施主様リポート

ブランドコンセプト

会社概要

グループ概要

HOUSE MAKING〈 アイムの家づくり 〉

構造Point10

基本性能を網羅した構造で安全仕様を実現しています。
主要構造材は強度の強い厳選した乾燥材や集成材を選択した安心住まい。

安心できる住まいが家族の笑顔につながります。

高耐震

住まいの重量を支えるベタ基礎と引き抜け防止ホールダウン金物。

住宅全体の重量を支える基礎は鉄筋コンクリート造のベタ基礎を採用。地盤面からの高さ40cm、外回り基礎幅15cmと強度と防湿の2つの面から日本の四季を考慮した造りとなっています。
さらに軸組の各接合部にはホールダウン金物等の引き抜き防止補強金物を使用し、より強固な構造を実現しています。

1階2階の床組に剛床工法を採用し、建物の剛性をアップ。

通常の床組に比べて、アイムの家が採用する剛床工法では各部材の断面サイズが大きく、又仕口(木と木の接点)に加工をつけている為、たいへん強固な木造軸組となっていきます。そして、その軸組が地震時にズレないように、地震時に大きな力がかかる床組には厚さ28mm又は24mmの構造用合板をしっかりと打ち付け丈夫な床構造を実現しています。

国土交通大臣認定耐力壁[サンタス]

SANTASはガッチリとした強さと固さを合わせ持ち、変形を抑える構造です。
国土交通大臣認定・壁倍率3.4倍という高い耐震性があります。
復元力とは変形しても損傷せず、元に戻ろうとする効果のことです。
SANTASが建物全体に復元能力を付加し大地震時でも元に戻り、耐力の低下を抑えて残留変形を軽減します。
制震とは揺れを抑える効果のことです。
揺れにブレーキを掛け、変形を抑えます。

高耐久

「基礎パッキング工法」で従来工法に比べ1.5倍?2倍の換気性能!

基礎パッキング工法では基礎と土台の間の全周が換気口。基礎に換気口を設置する従来工法のような、湿気の淀み域ができません。
また、土台と基礎の空間が、コンクリートから土台への湿気を絶縁し、腐朽菌の発生や、シロアリの被害を未然に防ぎます。

基礎パッキング工法とは

最大荷重で100年経っても1%のひずみ率!

基礎パッキング工法は通産省(現・経済通産省)重要技術開発テーマの指定を受け、独自のリサイクル製法によって生み出された一種の人工石とも言える「複合材」です。木のしなやかさと石の強さを兼ね備え、腐触やもろさとは無縁です。有害ガスの心配の無い優れた素材で、経年変化や荷重に対しても、優れた耐久性を持っています。

10年間・最高500万円のシロアリ補償が受けられます。

基礎パッキング工法は薬剤にたよらない、人と環境にやさしいシロアリ対策です。新建材によるシックハウス症候群が取り上げられるずっと前から自然の力を利用した、高耐久性住宅を提唱し、改良を続けてきました。基礎パッキング工法の確かな効果をより多くの方々に実感していただきたく、2002年より発足したのがこのシロアリ補償制度です。詳しい補償内容はお問い合わせください。
過去30年、延べ120万棟でシロアリの被害はゼロです。

外壁通気層工法で「壁体内結露」を解消。

湿気対策で特に重要なのは「壁体内結露」の防止。壁の中の湿気が室内外の温度差によって冷やされ、水滴化する現象で、住宅の耐久性を低下させる大きな原因となっています。そこでアイムの家では、結露防止機能として外壁内側に通気口を設ける「通気層工法」を採用しています。

快適仕様

水で発泡する断熱材“フォームライトSL”

アイムの家の窓には、樹脂+アルミ複合サッシに加え、Low-E複層ガラスを採用しました。2枚のガラスで空気層を挟むことにより高レベルの断熱性を発揮します。大きな窓を使ったプランも、高い断熱性を保ったまま実現できます。アイムの家は冬暖かく、夏涼しい快適な暮らし。一年中、そして一日中心地よい室内環境を守ります。

断熱樹脂サッシ(アルミ+樹脂)& 複層ガラス+遮熱高断熱型Low-Eガラス。

アイムの家の窓には、樹脂+アルミ複合サッシに加え、Low-E複層ガラスを採用しました。2枚のガラスで空気層を挟むことにより高レベルの断熱性を発揮します。大きな窓を使ったプランも、高い断熱性を保ったまま実現できます。アイムの家は冬暖かく、夏涼しい快適な暮らし。一年中、そして一日中心地よい室内環境を守ります。

高強度

主要構造材に集成材を採用

伐採直後の木は、その重さの半分近くの水分を含んでいます。よく乾燥させずに住まいに用いると、木が乾燥するにつれて収縮し、反りやヒビ割れ、スキ間ができ、建物全体を狂わせ、弱くします。また、水分の多い木材は腐れやカビなどの原因となり、住まいの寿命を著しく短くします。アイムの家は厳選した乾燥材を採用し建物の品質を高めています。

乾燥材(KD材)の特徴
  1. 強度が強い 構造専用材として50%の強度アップ
  2. 築後のトラブル知らず 縮みや狂いがなく品質が一定
  3. 建物の寿命がのびる 腐食や災害に強い
  4. カビ、不朽菌が繁殖しにくい 含水率が18%以下で菌が繁殖しにくい
  5. 木製無垢材なので健康的 自然素材だけのやさしさ

接合部に「テックワン」金物を採用

従来の木造軸組み工法は、柱などをくりぬき、そこに先端を細くした梁を組み合わせるなどするため、木材の欠損部分が大きくなり、地震の揺れなどが心配でした。こうした弱点を改良する金物工法は、接合金具「テックワン」を使用して、木材の削り取り部分を最小限に抑えながらしっかりと軸組みを固定します。
きわめて耐震性に優れているため、“地震列島”と呼ばれている日本には適した建築法として広く普及しつつあります。

健康仕様

人と環境にやさしい部材の採用

今、問題になっている、住まいが引き起こす健康障害を総称して「シックハウス症候群」といいます。ハウスダストやダニ、カビによる喘息やアレルギー症状はもちろんのこと、最近では建材や仕上げ材から発生する化学物質による室内空気汚染が原因で起こる健康障害が取りざたされています。私共はその問題を真剣に考え取り組んでいます。

F☆☆☆☆基準クリア針葉樹合板採用

身体に有害なホルムアルデヒド。「構造用合板」からの発散を抑えます。

F☆☆☆☆基準抗菌フローリング採用

直接触れる床材には抗菌処理を施し、ばい菌を寄せつけず、カビやダニの発生も防ぎます。
もちろんホルムアルデヒドを抑えた部材を採用。

無石綿外壁材を採用

補強繊維として人体に有害といわれる石綿のかわりに、ガラス繊維、有機繊維を用いた独自の技術の外壁材を採用。
住む人にも、地域の人にも安心してお使いいただけます。

ノンホルマリン壁紙接着剤採用

新築時のいやな刺激臭や目の痛みがない、人にやさしく安全性の高い壁紙接着剤を採用。

毎日使う室内ドアにも配慮しました

全ての部材は塩ビを一切使用していない脱塩ビ仕様。心材等も低ホルムアルデヒド処理の環境にも優しい仕様です。
取っ手にも抗菌処理を施していて清潔です。

F☆☆☆☆(Fフォースター)ってなに?

F☆☆☆☆(Fフォースター)は、JIS工場で生産されるJIS製品に表示することが義務づけられている、ホルムアルデヒド等級の最上位規格を示すマークです。日本工業規格(JIS)改正によって、ホルムアルデヒドの放散量の性能区分を表すために新たに表示することが決められました。等級がF☆☆☆☆と表示されている建材や内装材だけが、建築基準法によって使用量が制限されません。F☆☆☆やF☆☆になると条件付きの使用や使用量の制限があり、F☆のものは内装材としての使用は禁止されています。

防音・遮音

上の階からの遮音性に10人中約6人が不満を感じている

上の階からの遮音性に10人中約6人が不満を感じています。
2階からの固定音を軽減する為、三重構造の遮音床施工を実現しました。
ファイヤーストップ構造にもなり耐火性能もUP。

住まいの音の不満度の高い、上の階からの振動音を軽減する為、
防振吊り木と遮音ボードを採用。振動音等を半減させます。さらに吸音財50mmを充填。

メンテナンスフリー

軽くて丈夫なガルバリウム鋼板屋根

軽量でメンテナンスフリーのガルバリウム鋼板屋根又は、洋風瓦(Provence タイプ)

ガルバリウム鋼板とは、アルミニウム、亜鉛合金めっき鋼板です。水平ラインが優雅で美麗な屋根を演出します。
耐候性に優れた素材で熱反射、耐熱性、防水性、耐風圧性も優れています。

ガルバリウム屋根の魅力
  1. 軽くて錆びず、15年メーカー保証付。(塗膜ふくれ・はがれ)
    ※メーカーの定める保証条件があります。
  2. 軽いので建物への負担が無く地震にも大変強い。
  3. 完全に雨水シャットアウト。
  4. 屋根30分耐火構造で防火性に優れている。

バリアフリー

今健康でもこれからは高齢者配慮住宅が標準

軽量でメンテナンスフリーのガルバリウム鋼板屋根又は、洋風瓦(Provence タイプ)

10年後や20年後の家族の年齢やライフスタイルの変化などを考えずに建築すると「部屋と部屋の段差につまずいた!」など、将来不便さを嘆くことにもなりかねません。

段差のない床の実現

部屋やトイレなど、室内のあらゆる出入口の段差をなくしました。 つまづきによる転倒を防ぐとともに、荷物をもっての移動もらくになります。

■室内ドア床段差解消

車イスも楽に通れる大幅開口室内ドア

バリアフリー対応の幅広で段差がない仕様の物を設定。 車いすも楽に通れます。

■和室段差解消

会談手摺を標準設置

長期優良住宅

「アイムの家」は、長期優良住宅に標準で対応しています。

アイムの家は、住みにくくなったら建替えていくのではなく、住みやすいように家を変化させて子どもや孫の代まで受け継いでいくことが大切だと考えます。そのためには、住まいの耐久性・耐震性・省エネ性などの基本性能、将来の家族構成の変化に対応する可変性や維持・メンテナンスのしやすさが重要です。

長期優良住宅の認定条件(戸建ての場合)

・長期優良住宅の普及の促進に関する法律(平成20年法律第87号)2009年6月4日施行
・長期優良住宅の普及の促進に関する法律施行規則(平成21年国土交通省令第3号)
・長期使用構造等とするための措置及び維持保全の方法の基準(平成21年国土交通省告示第209号)

SNS

アイムの家Instagramim_house_miyagi

アイムの家の各店舗からのこだわりの住まい情報をご紹介!
見学会やイベント情報もお知らせしていきます。

無料お見積もり依頼