アイムの家

メインメニュー

コンセプト

安心の住まい

家づくりストーリー

モデルハウス一覧

仙台泉店

利府店

南仙台店

大河原店

石巻店

福島店

完全自由設計

セミオ−ダー

構造・設備

BeCA

ZEH(ゼロ・エネルギー住宅)

実例紹介

お施主様リポート

ブランドコンセプト

会社概要

グループ概要

COLUMN

自己破産すると住宅ローンや持ち家はどうなる?審査のポイントも解説

自己破産すると住宅ローンや持ち家はどうなる?審査のポイントも解説

この記事では、自己破産したら住宅ローンがどうなるかや、持ち家がどうなるのかなどを解説していきます。

万が一の場合に備え、自己破産による影響の把握は重要です。

その中でも、自己破産したあとに住宅ローンは組めるかどうか、住宅ローンを組んでいる状態で自己破産した際の持ち家の扱いなどは知っておきましょう。

【この記事でわかること】

● 自己破産すると10年間住宅ローンを組めなくなる

● 自己破産すると持ち家は処分される

● 自己破産後に住宅ローンを組む場合にはポイントがある

自己破産すると住宅ローンは組める?

自己破産した場合でも住宅ローンを組めますが、大きな制限を受けます。

この章では、自己破産したあとに、住宅ローンを組む際のポイントについて解説します。

  • 自己破産すると約10年間は住宅ローンを組めない
  • 信用情報の記録が消えても審査に通るとは限らない
  • 自己破産による家族への影響はない

1つずつ確認していきましょう。

自己破産すると約10年間は住宅ローンを組めない

自己破産すると、約10年間は住宅ローンを組めなくなります。なぜなら、「信用情報機関」に情報が登録されるからです。

信用情報機関とは個人情報を開示できる機関で、主にCIC、JICC、KSCの3つがあります。

借金の滞納などがあった場合は「事故情報」として3機関に情報が登録され、いわゆる「ブラックリスト」に載った状態になります。

そして、情報が登録されている限り住宅ローン審査を通るのは非常に難しくなります。

登録されている期間は、自己破産の手続開始から約5~7年間です。

自己破産すると約10年間住宅ローンを組めなくなり、情報登録が解除された時点で住宅ローン審査を受けられるようになります。

信用情報の記録が消えても審査に通るとは限らない

信用情報機関の記録が抹消されても、自己破産に至った原因が改善されていなければ審査の通過は難しいといえます。

消費者金融からの借入が頻繁にある場合や、少額滞納を繰り返している場合は、住宅ローン審査において大きなマイナスポイントとなるでしょう。

そのため、自己破産してから10年以上の年月が経過したとしても、返済できるライフスタイルを維持することが重要です。

自己破産による家族への影響はない

基本的に自己破産しても、家族に影響はなく、職場に発覚することはありません。

ただし、持ち家や車の差し押さえによって日常生活に支障が出る場合は、全く関係ないとはいえないでしょう。

また、後述する連帯保証人に家族がいる場合は一括返済を銀行から要求されます。万が一、連帯保証人が返済できない場合は、連帯保証人も自己破産することになるため注意が必要です。

自己破産すると住宅ローンや持ち家はどうなる?

自己破産した場合、持ち家の所有権は放棄することになり、強制的に退去させられます。

ただし、住宅ローン残債の状況で扱いが変わります。

  • ローン返済がない持ち家の場合
  • ローン返済がある持ち家の場合
  • 共有名義で返済している持ち家の場合

ここからは、自己破産すると住宅ローンや持ち家はどうなるのか、さらに詳しく見ていきましょう。

ローン返済がない持ち家の場合

住宅ローンの返済がない持ち家であれば、車や時計といった「動産」と同じような扱いとなります。

そして、20万円を超える資産価値がある物として換金され、債権者の返済に充てられます。

また、自己破産によって住宅ローンの返済を免除されていても、こういった換金は強制的に実施されるため逃れられません。そのため、必ず家を退去させられてしまいます。

ローン返済がある持ち家の場合

住宅ローンの返済がある状態で自己破産した場合、残債の返済は免除される一方で、持ち家は競売にかけられ売却益が返済に充てられます。

そのため、家を売却したからといって、売却益が手元に残るわけではありません。

そして、持ち家は金融機関が定めた期日までに退去しなければなりません。

共有名義で返済している持ち家の場合

所有者が複数いる場合は、持分に対してのみ競売となります。

そのため、自己破産していない所有者は家を追い出されずに住み続けられますが、他人が家に住むことになります。

また、家屋の所有方法においても単独で決定できなくなります。そのため、持分1/2での自己破産の場合、自己破産していない所有者は不自由な生活を余儀なくされるでしょう。

自己破産後でも審査に通りやすくするポイント

前述したように、自己破産した場合は住宅ローンを組むことが非常に難しくなりますが、全く組めないわけではありません。

この章では、自己破産後でも審査に通りやすくするためのポイントについて解説します。

  • 返済能力を証明する
  • 頭金を多めに用意する
  • 自己破産で借金が免除となった金融機関を避ける
  • 複数の金融機関へ申し込まない
  • クレジットヒストリーを構築する

1つずつ確認して、審査に通りやすくなるポイントを押さえましょう。

返済能力を証明する

返済能力があることを、金融機関に証明できるようにしましょう。

自己破産の時点より年収を上げるなど、家計状態の改善は非常に重要です。

順調に年収が上がっている経歴を構築すると、銀行担当者の心象は良くなります。

頭金を多めに用意する

年収を高くするのと同時に、なるべく多く頭金を用意しましょう。

自己破産後の住宅ローン審査は借入額が少なくなる傾向にあるため、不足分を埋めるだけの頭金は必要です。

自己破産で借金が免除となった金融機関を避ける

自己破産によって借金が免除となった金融機関は心象が良くないため、別の金融機関での融資を検討することも手段の1つです。

また、自己破産した時期に借入していた金融機関が利用している信用情報機関を調べて、別の信用情報機関を利用する金融機関を選択しましょう。

複数の金融機関へ申し込まない

複数の金融機関へ申し込み、全ての審査で落ちた場合、住宅ローン借入が難しくなります。

まずは、一行に申し込みながら結果を確認して検討しましょう。

クレジットヒストリーを構築する

クレジットヒストリーを構築することも重要です。

クレジットヒストリーは、クレジットカードやローンの利用履歴のことです。利用履歴が全くないより、定期的にクレジットヒストリーを構築しているほうが金融機関の心象は良くなります。

したがって、電気代などのランニングコストは、クレジットカードなどから引き落としておくことをおすすめします。

自己破産以外の債務整理方法

自己破産以外にも、債務を整理する方法はあります。

この章では、代表的な方法である以下2点を解説します。

  • 個人再生
  • 任意整理

順番に見ていきましょう。

個人再生

個人再生は、住宅ローン以外の返済額を圧縮したり、返済期間を伸ばしたりする方法であり、住宅ローン以外の借入が多い場合に有効です。

持ち家を手放さずに済む可能性が高い管理方法のため、自己破産する前に検討すべき方法だといえるでしょう。

任意整理

任意整理とは、住宅ローンの返済が難しい場合に、債権者へ相談して返済計画の変更を依頼する方法です。返済計画を伸ばし、月々の返済額を減額できる効果があります。

ただし、住宅ローンにおける債権者は抵当権を保持しているため、返済できなければ競売にかける権利を保有しています。

したがって、任意整理の相談内容が認められるケースは少ないといえるでしょう。

自己破産後の住宅ローンに関するよくある質問

ここでは、自己破産後の住宅ローンに関するよくある質問を紹介します。

  • 自己破産した場合の住宅ローンにおける大きなデメリットとは?
  • フラット35では自己破産しても住宅ローンは組める?
  • 自己破産後の連帯保証人への影響は?

以下に回答します。

自己破産した場合の住宅ローンにおける大きなデメリットとは?

自己破産した場合、すぐに住宅ローンを組めなくなる点が大きなデメリットといえます。

仮に、月額7万円の賃貸に住んでいる状態で自己破産した場合、住宅ローンを組めるようになる10年後までに単純計算で840万円の家賃を支払うことになります。

また、返済完了時の年齢が高くなってしまう点も大きなデメリットだといえるでしょう。

フラット35では自己破産しても住宅ローンは組める?

フラット35は、審査の基準が民間の金融機関よりも低いため、状況によっては審査に通過できる可能性があります。

したがって、自己破産した場合で住宅ローンを組む場合には、フラット35の利用も検討しましょう。

自己破産後の連帯保証人への影響は?

自己破産した場合は、連帯保証人に残代金の一括返済が請求されます。そして、連帯保証人が返済できなければ、連帯保証人も自己破産することになります。

このように、自己破産によって自分以外にも影響が及ぶ可能性を把握しておきましょう。

自己破産後は住宅ローン審査に通りにくいことが前提

自己破産した場合は住宅ローンが通りにくい状況になるため、慎重に金融機関を選ぶ必要があります。

アイムの家はさまざまな金融機関と提携しており、お客様に合った資金計画を提案しています。そのため、資金計画に不安がある方は、ぜひアイムの家にご相談ください。

来店ご予約・WEBミーティング|仙台、宮城の完全自由設計の新築注文住宅「アイムの家」

※金利や制度は2023年2月時点のものです

コラム監修者情報

木場昌也

二級建築士/ 1級施工管理技士
【現場管理】注文住宅・店舗 110棟
【販売】注文住宅 79棟

入社歴23年。8年現場監督経験を経て営業職に。
震災後は県内の品質管理、着工数の平準化を図るため工事管理職に従事。また注文住宅の安定供給、品質賞の受賞に携わる。
その後、ZEH普及、高気密・高断熱商品の開発、販売、店長職を兼任。

来店予約

SNS

アイムの家 - スタッフおすすめの最新情報!

アイムの家 インスタグラムはこちらアイムの家 インスタグラムはこちら
無料お見積もり依頼